
エディプルフラワーのカレンデュラが使われたドレッシングの販売を始めました。
エディプルフラワーって知ってますか。
食べられる花のこと、
特に彩るを添える花をさすことが一般的ですね。
イメージはサラダの盛り付けにそえられた花。
でも意外と花は食べられているんです!
例えば
世界中の人が愛してやまない『バラ』
バラのジャム、香りと花びらの美しさに思わずうっとり。
日本の春の象徴ともいえる『さくら』
お湯に入れて花びらがひらひらと広がる八重桜の塩漬け。
あんパンや和菓子に添えられます。
もう一つ、ご紹介したいのが
『カレンジュラ』
オレンジ色の花びらのこの花、どこか懐かしい雰囲気がありますね。
カレンジュラはビタミンAを多く含み、ただの彩りだけではないんです。
オーガニックフラワー生産の悠木農花さんが
このオレンジ色の花を使ったドレッシングを作りました。
そのほか増粘剤や保存料などは一切使っていません。
シャカシャカ振ってからつかいます。
まろやかなイタリアンドレッシングなので、
どんなお料理に使ってもおいしくいただけます。
はな菜は庭で収穫したリーフレタスのサラダや
ポテトサラダの下味用に使ったりしています。
3月からはな菜店頭でも
カレデュラ・エディプルフラワードレッシングの取り扱いをはじめました。
150ml¥1,520 50ml¥760

ハートの瓶💛
お求めの際は ご来店またはメールでドレッシングほしい、とご連絡ください。
※悠木農花は長野のsuki Flower Farmの鈴木さんを中心とした花農家の有限責任事業組合です。
鈴木さんの花への思いが伝わります。
農を楽しむ暮らしマガジン「Pata pata」